5月26日

Celeron300A MHz


5月末日が締め切りとなっていた論文が意外に早く仕上がり、土日の連休前に提出できたので、 その記念に何か買おう!・・・と思い立ち(;^^)、 いろいろ考えた結果、以前から欲しかったベース クロック100MHz対応のCPU,しかも今使っているCeleron300以上のCPUを買うことにしました。

・・・で、最初はPentiumU450MHzあたりにしようかと思っていた(少し前にインテルがCPUの 値下げを敢行し、このクラスの値段が1万円以上も下がった)のですが、隣人の奨めもあって結局 Celeron300A MHzにしました (今思えば、この選択が全ての始まりだったのです)。

さて、みなさんすでにご存じと思いますが、Celeron300A MHzはもう生産中止 になっているので、今流通している分が無くなれば、あとは中古でしか買えなくなって しまいます。それでもPPGA版はまだよく見かけるのですが、SEPP版はもうほとんど 見かけなくなってしまいました。で、私が今回探したのはそのSEPP版だったりする のです(10月16日追記:その後もなんだかんだいいながら店頭に並び続けていたのは皆さん ご承知の通りです。さて、一体いつまで出まわり続けるのでしょうか?)。

この日はたまたますぐにお目当てのCeleron300A MHzを見つけられたのでよかった のですが、この後CPUファンを買いに行った時にはすでに売り切れていました。さすがは 往年の名機、未だ人気は衰えずといったところでしょうか。

そんなこんなで手に入れたCeleron300A MHzですが、家に帰って早速取りつけ・・・ まずは定格動作させてみる・・・当然のことながら問題なく動きました。しかし!!ここで 満足できるはずもなく、当然のようにクロックアップ・・・お、動いた!!これでこのメインマシン もベースクロック100MHzだぁ!!!

・・・などとうきうきしていたその時!いきなりフリーズ・・・(T_T)すぐに再起動させてみました が、次々とエラー異常終了フリーズ等々・・・(~_~;)最後にはHDDのクラスタが壊れる 始末・・・(T_T)。しょうがないので壊れたHDDに対してFDISKとFORMATを施して真っ新に し、クロックを元に戻してなんとかこれまでどうりに使えるようにしました。

しか〜し!!どうにもなっとくいか〜ん!!!・・・てなわけで隣人の新たなアドバイスである 「とにかく冷やす」を実行すべく、次回はCPUクーラー、それもごっついやつを、万が一それで クロックアップがうまくいかなくても「これだけやったからしょうがないか」と納得してペン・・・いや、 とにかく今の経済力でやれるだけこのことをやろうと思いました。


10月12日追記

CPUクーラーがCPU本体よりも倍近く高いという異様な私のマシンですが、これまでの所、75MHz *4.5、つまり338MHzでの駆動が精一杯でした。ただ、これには条件がついていて、「定格電圧 での駆動」が前提になっていたのです。やっぱり無理はしたくありませんでしたから・・・。しかし、 このままではせっかくのCPUクーラーがただの飾りになってしまふ・・・そう思った私は最後の手段に してクロックアップの定石、「電圧アップ」を敢行したのでありました。

いまは電圧設定ができるマザーボードばかりですが、私が使っているSOYO SY−6BC+は電圧 設定ができません。自動で設定されてしまいますので、どうあがいても定格の2.0Vでしかセレロンを 駆動できません。そこで、300Aが大ブレイクした頃に紹介された電圧アップの方法をとることに しました。そう、端子をマスクしてしまうという方法を・・・。

・・・そう思い立ったのはいいのですが、肝心のマスクする端子に関する情報がなかなか見つかりません。 WebからWebへと渡り歩き、ようやく情報を見つけた時はうれしかったです(^O^)。で、その情報を 元にセレロンに細工を施し、再度セットしていざ起動・・・電圧が無事2.2Vになっているのを確認した 上でベースクロックを100MHzに変更して再起動・・・

すでに運用を初めて1週間以上経ちますが、全くトラブルはなく、極めて安定しています。で、今は何故か 103MHz*4.5、つまり463MHzで駆動中だったりします(^_^;)。CPUクーラーが強力なの で、もう少し電圧を上げれば112MHz*4.5での駆動も可能かもしれません。機会があれば試して みたいと思います・・・。


10月16日追記

結局112MHz*4.5での駆動は全くできませんでした(BIOSすら立ち上がらない)。しかも、 今日いきなりHDDがクラッシュして不良セクタを大量にだしてしまい、復旧するのに結構な時間を 費やしてしまいました(バックアップとっといて本当によかった(゚-゚))。そんな訳で、今は100MHz *4.5で駆動させています。ま、念のためって事で・・・


12月20日追記

「現在のマシン構成」のコーナーで書いたように、現在、このCeleron300Aはサブマシンの CPU として駆動しています、なぜか450Mhzで・・・もっとも、サブマシンはもっぱらCD-R作成の 為のマシンですので、クロックアップした状態で果たしてうまくいくのかどうか・・・実はまだ試して ません。職業柄年末年始は一年のうちでダントツに忙しいので、年が明けて一段落ついた頃に試して みたいと考えています・・・


平成14年7月31日追記分

私が使っているPCのパーツの中にあって一番長寿なのがこのCeleron300Aだったりします(モニターはパーツではないので除外)。現に今でもメインマシンの CPUとして駆動しつづけています。もちろん100MHz*4.5で・・・このくそ暑いなか、熱暴走の気配すら 見せずに働きつづけてくれています。こうなったらとことん付き合っていくか・・・(;´Д`) アッ



このコーナーのトップに戻る
HOMEへ戻る